2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

話題のアイテム

京都大学の宇治キャンパスで話題の商品「総長カレー」を発見 購入せずに携帯で写真をとりました. ごめんなさい.それだけです.

142857

http://www.142857.com/

IBIS

IBISの査読が帰ってくる. 好意的なコメントがうれしかったのもさることながら, 短いながら要所を押さえたコメントに いまさらながらIBIS査読者群のレベルの高さを感じる. たとえば学生と一緒に出した論文への査読コメントに, > ****らが天下り的に出…

テンションあげあげ

おかげさまで脳の血管も切れずさりとて夢も覚めず 脳内夢世界は紙の上の現実との融合へ向かっています. 鼻息荒い日々がもうしばらく続きそうです.

当たり高確率状態

ここ数日は,何もかもが超ハイスピードで進展しているなぁ とY縄くんに向かってつぶやいたのが昨日の朝. 今日は,さらにその10倍速で場面が展開し,半年来の壁を完全に突破. ついに全ての結果が当初の思惑通りに出始めて,全てがつながった. 例えるなら…

乱数をビシバシ当てる

行列の適当な成分が隠されているとき, そのまわりの隠されていない成分を手がかりに用いて 隠された部分を当てる行列欠測予測問題. 今日は,正規乱数からの独立サンプリング行列を入れているのにもかかわらず 予測がビシバシ正確に当たってしまう,という…

虹はみるみる濃くなり

そして薄くなった.これまでに見たもののなかで最高に鮮明な虹. でもカメラにはきちんとは写りませんでした.残念. さて関東方面の皆様はシャレにならない気象状況みたいですが, どうかお気をつけて.皆様の無事をお祈りしております.

裏口猿散る

なんということでしょう! 裏口の番人であった素焼きの猿さん(はなわ似)が変わり果てた姿に... http://d.hatena.ne.jp/shige-o/20070804/p1

ラジコンネズミ

http://www.month-psy.sakura.ne.jp/blog/2007/09/post_227.html一番の考えどころは, このかわいそうなラジコンネズミと私たち人間との間で 意思決定機構を比較した場合に 本質的な違いがあるとしたら,それはどこなのか? というところにあると思う. われ…

お蔵出し

お蔵出しをして,ちょっと旧きを暖めてみる. こんなことで新しいことを知ることはできないが, 今も胸のうちにある何かがまた暖まる感じがある.新しい知識,新しい概念に,新しい思想に飢えて 前のめりで勉強しつつ喜んだり空回りしているさまを 今日もま…

誕生日パーティを楽しんでみた

ベルリンの某研究所滞在中に 祝い事があったら自前で用意してミニパーティをする という習慣に出会って感銘を受けたので それをちょっとまねして,> 今日は僕の誕生日です.ケーキを買ってきたのでお茶の時間にいっしょに食べましょうとメールしてみた. (…